ページビューの合計

2023年2月16日木曜日

Bloggerでソースコードを綺麗に表示する。

 Web系のブログなのでソースコードをブログ上に貼ることがあります。
ただテキストだと味気ないしフォーマットができない、いちいちスクショを撮って貼るのもめんどくさい。

そういえば他の人のブログでソースコードを綺麗に表示してるのを見かけたのでググってみるとあっさり見つかりました。

Google-code-prettifyというのがあるそうです。

https://www.note65536.com/2020/08/blogger.html
ここに書いてある通りです。

ブログのレイアウトでガジェットを追加して以下をコンテンツ欄に張ります。
<script src='https://cdn.rawgit.com/google/code-prettify/master/loader/run_prettify.js?skin=sons-of-obsidian'/></script>



skin=に設定することで見た目をいろいろ変えれるようです。

指定したときの見た目はここを参照して下さい。

  • desert
  • sunburst
  • sons-of-obsidian
  • doxy
全行に行番号を表示するときは、”sons-of-obsidian”じゃないとダメみたいです。
それ以外のスタイルは5行毎に行番号が表示されます。 

ソースコードが横に長い場合は以下のようにすれば横スクロールを付けれます。
style="overflow:auto; overflow-y:hidden;"

後はHTMLビューに切り替えてpreタグで書くだけ

ただし"<" ">"などは直接書けなくて&lt;とか&gt;にしないとだめらしいです。

クラスはprettyprint、言語はlang-xxxx、行番号を表示するにはlinenumsで行番号を指定したいときはコロン:で区切って指定します。

使える言語指定は以下に詳細があります。
http://www.yamamo10.jp/yamamoto/internet/WEB/regulation/GCP/index.php

サンプル
<pre class="prettyprint lang-html linenums:252">
DocumentRoot "C:/xampp/htdocs"<br />&lt;Directory "C:/xampp/htdocs"&gt;
</pre>

<pre class="prettyprint lang-html linenums:252">
DocumentRoot "C:/xampp/htdocs/example-app/public"<br />&lt;Directory "C:/xampp/htdocs/example-app/public"&gt;
</pre>

実際の画面では以下のように表示されます。

もう本当はもう少し明るい色調が好きですが、変えるにはCSSをいじらないといけないようです。

とりあえずこのままでいきます。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

Laravel再学習

フロントエンド系の方に興味が行っていましたがまたバックエンド系に戻ってきました。 Laravelです。 かなり忘れてます、自分のブログを見ながらもう一度です。 今回はMVCパターン、そして Eloquentを使えるようになるのが目的です。 まずはプロジェクト作成から 1. Com...