ページビューの合計

2023年2月8日水曜日

Laravel開発、実行環境

Laravelの開発に当たって使用するツール類

Windowsで動作させる前提です 

1.IDE

Visual Studio Code

統合開発環境です。単なるエディタのみならずターミナルを開いたり、Gitへのコミットなどができます。

2.実行&デバッグ環境

XAMPP(Apache, MariaDB, PHP, and Perl)

上記の通り、Webアプリを動作させるのに必要なアプリが1セットになっています。

3.DB

PostgreSQL

XAMPPをインストールするとMariaDBが自動的にインストールされます。
要件によってはPostgreSQLが必要な場合もあります。
単純にインストールして以下の手順でXAMPPと連携するようにするだけです。

記事では「クライアント認証でパスワード要求をしないように設定します(面倒なので…)。」
とありますが不要です。
単純にパスワードをきちんと指定すれば良いだけです。
 

4.DB管理

Oracle, MySQL, PostgreSQLなどに対応しています。
テーブル定義の管理ができてExcelの形式で出力もできます。

pgAdmin
PostgreSQLの管理ツールです。PostgreSQLに付随している場合もあります。

 

5.GIT

Git SCM

言わずと知れたGitです。いまどきソースコード管理をしないことはほぼ無いので入れておきましょう。
 

6.Gitのリポジトリ操作

Sourcetree
 
Gitの操作を効率的に扱うGUIツールです。
Gitのブランチ・ツリーやソースコードの変更なども視覚的に見ることができます。
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

Laravel再学習

フロントエンド系の方に興味が行っていましたがまたバックエンド系に戻ってきました。 Laravelです。 かなり忘れてます、自分のブログを見ながらもう一度です。 今回はMVCパターン、そして Eloquentを使えるようになるのが目的です。 まずはプロジェクト作成から 1. Com...